私が仕事でよく使うWordPress(ワードプレス)。
WordPressはビジネスサイトにも個人的なブログサイトにも、よく利用されています。
専門的なスキルがなくても、ある程度のことができてしまうので、いろいろな方に利用していただきたい!!!と願っているんですが・・・。
ただ、少しとっつきにくいこともあるので今回説明してみようと思っています。
もし自分自身でホームページを作っていて、どうしてもわからないことがあれば、こちらから依頼いただければ有料で対応します。
今更聞けない!WordPress(ワードプレス)とは?
まずはここから。
WordPress(ワードプレス)ってなに?
全く聞いたことない人も、言葉は聞いたことあるけど、よくわかっていないっていう方も多いはず。
WordPressはCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)と呼ばれる仕組みを持っています。
CMS・・・コンテンツ・マネジメント・システムという新しい言葉が出てきましたが、これはホームページのコンテンツを構成する文章、画像などを一元的に保存・管理するシステムのことをいいます。
このCMSという仕組みを使うメリットは、専門的な知識や技術がなくても、管理画面からコンテンツを登録、更新することができることです。
最初のホームページという箱だけ作ってしまえば、ブログを書いて更新するだけでホームページにブログが表示されていく感じです。
その中でもWordPressの利用率はダントツ。
W3Techsというデータサービスによると、CMSを利用しているホームページのうち、世界でのWordPressの利用率は64.2%(2022年7月現在)となっています。
WordPressとはダントツの使用率を誇るCMS(コンテンツ・マネジメント・サービス)。
なぜWordPressが利用されているのか?
WordPressをなぜ利用する人が多いのか?
これには理由がありますが、いくつか紹介したいと思います。
導入するコストが安い
WordPressは基本的には無料です。
誰でも自由に使用できるオープンソースソフトウェアなので無料で利用できます。
ただホームページを運営するにあたってはサーバー代、ドメイン代などがかかりますが、WordPressの利用はお金がかかりません。
ちなみにサーバーは土地、ドメインは住所のようなイメージと考えてもらえばよいです。
ホームページ(家)を作る(建てる)のに必要なものということですね。
利用者も情報も豊富
WordPressは利用率が高いので、もちろん利用者も圧倒的に多いです。
そのためネットで検索するだけでWordPressの便利な情報がたくさん出てきたり、書籍なども豊富にあります。
私自身も困ったことがあればネットで検索して解決することもあります。
ちょっと困ったことがあればプロに頼む前に自分で調べるのも一つの手です。
ただ情報が多いために古い情報も紛れています。
新しく正しい情報を選択して参考にすることが大事です。
ブロックエディタと呼ばれる機能で編集が直感的にできる
WordPressにはブロックエディタという機能があります。
ブロックエディタはパーツを組み合わせるイメージでホームページを作り上げていきます。
WordPressの管理画面で入力した内容が、ホームページ上で、ほぼ同じ形で再現されます。
そのため専門的なスキルを使用しなくても、ある程度のホームページを作ることができます。
また以前からWordPressのホームページを運用している方で、今もクラシックエディタを使用しているという方も多いはず。
ただ、もうそろそろブロックエディタに乗り換える時期かなと思います。
慣れるまでは大変かと思いますが頑張りましょう!
導入コストが低い、利用者・情報が豊富、直感的操作が可能。
WordPressで特に気をつけなければいけないこと
WordPressを使用するにあたって、特に気をつけなければならないのはセキュリティです。
WordPressの利用者が多いという話をしましたが、その分、狙われやすい環境にもあります。
まずは最低限のアップデートとバックアップをしっかりしましょう。
セキュリティ。アップデートとバックアップはしっかりと!
WordPressの良いポイント
テーマのテンプレートが豊富
WordPressには、おしゃれなテンプレート、かっこいいテンプレートが豊富にあります。
テンプレートには有料のものと、無料のものがありますが、自分自身で制作する場合には、有料テーマを購入してホームページを制作することをおすすめします。
無料でも全然良いのですが、有料テーマのほうができることが多いです。
専門的な知識があれば無料でも良いのですが、そうでない場合は有料テーマを使ったほうが楽できます。
ブログを書くのも楽しくなるはず!
プラグインを使って必要な機能を追加できる
テーマを使用して、そこにプラグインを追加することで、更に多くの機能を増やすことができます。
またセキュリティ、SEO対策などもプラグインを使用して設定していきます。
その他、ホームページでやりたいことを実現するためにプラグインを追加していきます。
100%できるとは言えないですが、やりたいことがほぼできるのがプラグインです。
気をつけなければいけないのが、プラグインにも「評価が高いもの」「評価が低いもの」「よく更新されているもの」「しばらく更新がないもの」があります。
プラグインを追加する際には、そういった指標を加味して、「評価が高いもの」「よく更新されているもの」を選択するようにしましょう。
ブログやページの作成、更新が楽!
すでにブロックエディタのことを書きましたが、そのブロックエディタを使用することで、ブログやページの作成、更新が直感的にできるようになりました。
ブロックエディタの選択画面は下の画像です。
これは一部で、もっとたくさんのブロックがあります。
また有料テーマを使うと、そのテーマ独自のブロックがあります。
その独自ブロックを使用できるというのが有料テーマをすすめる理由でもあります。
ブロックエディタの使用感については、実際に体験するのが一番わかりやすいと思います。
テンプレート、プラグイン、ブロックエディタで表現できることが豊富。そこが魅力的。
まとめ
WordPressの関する情報はネットや本屋さんに溢れています。
プロに頼んでも良いですが、高額になるので、まずは自分でWordPress自体をいじってみることをオススメします。
慣れてくれば、日々のブログを書いてみたり、ビジネスでの新商品情報を発信したり、SNSとの連携をして多角的に情報を発信できるようになります。
きっとここまで読んでくれた方は、WordPressをやってみたいと思っている方だと思いますので、ぜひプライベート、ビジネスなどに活かしてほしいと思っています。
自分でやってみて、どうしてもわからない、できない、もっと機能を増やしたい等あれば、下のお問い合わせのリンクから依頼いただければと思います。